Rails5をHerokuにデプロイしようとした際、rails assets:precompile
時に yarn install
が実行されず、node_module ディレクトリをassetsから読み込むことができずにビルドエラーになってしまった。
そもそも assets:precompile 時に yarn install が実行される条件ってなんだろうと思って探してみると、bin/yarn ファイルがあることが条件のようだった。
bin/yarn ファイルを作成すると無事に yarn install が実行されてデプロイできた。
Rubyの system メソッドは、デフォルトでは実行ファイルがない場合は何も出力せずに nil を返すだけのよう。
https://docs.ruby-lang.org/ja/latest/method/Kernel/m/system.html
irb(main):005:0> system("hogehoge")
=> nil